1年で最も盛り上がるお祭りが終わって、少し気が抜けています
今年は、雷雨
の影響で煙火はおろか、お祭りが出来るか心配されました
14日は雷雨
の中、朝4:00に中田島海岸へ出発
幸い、車を降りる時は雨はやんでいました。
車に戻ったら、豪雨
その後公会堂に戻り、朝6:00の早天煙火打ち上げの準備。
雨は降らず6:00の早天煙火は無事打ち上げ終了。
と同時に、豪雨
午前中は、集中豪雨
が続き、夜の煙火の打ち上げについて、
各組の統監部が、協議しました。
自衛隊に問い合わせたら、夕方から21:00頃までは雨は無い
との返答で、
打ち上げは予定通りやる事になりました。
午後になり、雨が上がり、晴れ間
が…。
暑い
しかし、煙火の打ち上げが出来る嬉しさで、みんなテンション
夜になり、打ち上げ煙火が始まりました
風がほとんど無く、煙に隠れてしまったのが残念でしたが、
今年の煙火も、とても綺麗で迫力がありました
その後、神社の境内で、手筒煙火
これまた、最高の出来で、大迫力
ギャラリーも多くて、気持ちも燃えました
終了後は、激練り出発
そこで、雨がパラパラ…
2軒の激練りが終了して、公会堂に戻ったら…豪雨
まぁ、なんとか予定通り済んで、良かった感でいっぱいでした。
15日は午後から、昼煙火の打ち上げ。
天気は晴れ
で暑かったです。
夕方まで打ち上げ、夕方は神社の境内で手筒煙火の奉納。
これが済むと、煙火師の職は終了
この後は、子供達と屋台について、楽しみました。
3児のパパは篠笛担当。
子供達は屋台の上で楽チンチン
屋台の曳き回しが終わり、激練り出発
しばらくしたら、雨が…
この日も2軒の激練りが終了して、公会堂に戻りました。
そこで、祭り最後を惜しみ、みんなで何度も何度も練っていたら…。
再び…
…しかも、徐々に激しく…
今年の様に雨にふりまわされたお祭りは、あまり記憶にありません。
しかし、煙火や屋台曳き回し、激練り等、お祭りに重要な余興は、見事にNO
しかも、余興が終わると、
でした。
お祭りの歴史は100年以上あるらしいですが、
今まで1度も、雨で煙火が打ち上がらなかったことは無いそうです
今年は危ない感じでしたが、やっぱり“持ってる”神社のお祭りです